いたずらっこ
*我が家のネズミについての記事ですので苦手な方は注意してください。写真もあります。
最近の我が家のメタボネズミ、ウンチッチの行動について。
最近涼しくなってきたのでケージを私たちの部屋に移すことにしました。
そのせいかウンチッチの行動が目について仕方ないのですが、かなり面白いです。
朝方はたいてい眠っているのですが、私が起きて部屋の片づけをしたりしていて
ビニール袋なんかのこすれる音が聞こえたら、ウンチッチが家から飛び出してきます。
きっとエサの袋の音に似ているからエサがもらえると思っているのだと思われます。
ケージの中の家の上に飛び乗り、キョロキョロとあたりを見回しています。
エサはどこ?どこ?って感じです。
見つからないとわかるとそこらじゅうを走りまわってエサを探し始めます。
その様子が可愛く、いじわるな私はしばらくその様子を見て笑ってからエサをあげます。
エサにとびつくウンチッチは本当に面白い格好をします。
精一杯背伸びをしてちっちゃな手を伸ばしエサをとろうとします。
今はエサのほかに、かぼちゃやひまわりのタネをあげていますが、とても好きなようです。
エサを食べている時のウンチッチは食べ物のことで頭がいっぱいでとても無防備です。
旦那がたまに驚かせたりしています。
驚いて逃げるウンチッチですが、食べ物は絶対に離しません。笑。
つい先日のこと。
旦那がすごくびっくりした声で私を呼ぶものだから不安になって部屋にかけつけると、
部屋のカーペットの上にウンチッチのエサがばらまかれていました。
旦那に理由を尋ねると、ウンチッチのケージを開けて、ちょっとトイレに行って戻ってきたら
ウンチッチがどうやらケージから飛び降りたようで、カーペットの上のエサ袋を倒し、
エサに埋もれてエサを貪っているところを旦那に発見されたようでした。
なんという食に対する執着心・・・。
おそらくエサの匂いをかぎつけ飛び降りたものと思われます。
でもかわいいから、怒ってもすぐにでろ~んとなっちゃうのよね。確信犯め。
ウンチッチと一緒にいると本当に面白いです。
なんかかしらやらかしてくれるので飽きないというか。
そしてやっぱりかわいいので・・・・。
ネズミの割に長生きしているウンチッチ。
この調子でもっと長く私たちの手元にいてほしいです。

(カーペットの上のエサ屑を食べるウンチッチ)

(しあわせだなぁ~byウンチッチ)
最近の我が家のメタボネズミ、ウンチッチの行動について。
最近涼しくなってきたのでケージを私たちの部屋に移すことにしました。
そのせいかウンチッチの行動が目について仕方ないのですが、かなり面白いです。
朝方はたいてい眠っているのですが、私が起きて部屋の片づけをしたりしていて
ビニール袋なんかのこすれる音が聞こえたら、ウンチッチが家から飛び出してきます。
きっとエサの袋の音に似ているからエサがもらえると思っているのだと思われます。
ケージの中の家の上に飛び乗り、キョロキョロとあたりを見回しています。
エサはどこ?どこ?って感じです。
見つからないとわかるとそこらじゅうを走りまわってエサを探し始めます。
その様子が可愛く、いじわるな私はしばらくその様子を見て笑ってからエサをあげます。
エサにとびつくウンチッチは本当に面白い格好をします。
精一杯背伸びをしてちっちゃな手を伸ばしエサをとろうとします。
今はエサのほかに、かぼちゃやひまわりのタネをあげていますが、とても好きなようです。
エサを食べている時のウンチッチは食べ物のことで頭がいっぱいでとても無防備です。
旦那がたまに驚かせたりしています。
驚いて逃げるウンチッチですが、食べ物は絶対に離しません。笑。
つい先日のこと。
旦那がすごくびっくりした声で私を呼ぶものだから不安になって部屋にかけつけると、
部屋のカーペットの上にウンチッチのエサがばらまかれていました。
旦那に理由を尋ねると、ウンチッチのケージを開けて、ちょっとトイレに行って戻ってきたら
ウンチッチがどうやらケージから飛び降りたようで、カーペットの上のエサ袋を倒し、
エサに埋もれてエサを貪っているところを旦那に発見されたようでした。
なんという食に対する執着心・・・。
おそらくエサの匂いをかぎつけ飛び降りたものと思われます。
でもかわいいから、怒ってもすぐにでろ~んとなっちゃうのよね。確信犯め。
ウンチッチと一緒にいると本当に面白いです。
なんかかしらやらかしてくれるので飽きないというか。
そしてやっぱりかわいいので・・・・。
ネズミの割に長生きしているウンチッチ。
この調子でもっと長く私たちの手元にいてほしいです。

(カーペットの上のエサ屑を食べるウンチッチ)

(しあわせだなぁ~byウンチッチ)
スポンサーサイト